本日もくるま日和(誠屋CCSのブログ)

新車・中古車に関するお役立ち情報、車選びに関する情報など分かり易い形で 発信していきたいと考えています。クルマ屋から見た日々の雑感、普段の出来事 なども書いていきたいと思います。よろしくお願い致します。 

ブログ以外にもクルマに関するニュースや情報を発信しています。よろしくお願い致します。
Facebookページはブログのサマリー+αになっています。

公式Web → http://www.car-makotoya.jp

2014年09月

欧州車の話

いつもご覧いただきありがとうございます。


投稿初日の記事には書いたのですが、国産車から始まりここ数年はドイツ車に乗っています。そもそもは自分が探している価格帯で乗りたい国産車が見つからず、探しているうちにCクラス乗ってみようかなと考えたのが最初でした。W202と言われる角目のベンツです。古くからのベンツ乗りの方や詳しい方には小ベンツと呼ばれ評価されていない部分もあるのですが、日本の道路事情を考えますと最適なサイズで実用性が高く、本当に良いクルマで自分にとっては名車です。↓写真は販売したC240Tです。

BlogPaint

自分で2台、仕事絡みで1台、直6・V8・V6と乗りましたのでさすがに違うのにしてますが、一番新しくても13年前のモデルなのでほぼ15年~20年前のクルマです。長距離でも疲れにくく、小回り利くし実用性は高いです。体の大きい自分でも快適なポジション取れるし、旧くなっても相応の安全性は確保されていて秀逸でした。


前置きが長くなってすいませんでした。ベンツいいですよという話ではなく、本題は別のところにあります。今回の記事は欧州車にちょっと興味がある、乗ってみたいなという気持ちがある方に向けてというコンセプトになります。


自分の嗜好も相まってで恐縮ですが、欧州車を説明する際には比較的イメージし易そうな例として「スイス製機械式時計」を引き合いに出します。


みなさんは「スイス製機械式時計」といってどういうブランドを思い浮かべるでしょうか?模範解答で言えば、ロレックス、オメガ、TAGホイヤー。次に、カルティエ、エルメス、ブルガリ、フランクミュラー(フランク三浦ではないですよww)、ブライトリング、ロンジン、IWCといったブランドでしょうか。他にも色々あります。

機械式時計と欧州車が似ているというのはどういう理由でしょうか?続きは明日以降書いてみたいと思います。


クルマ好きがクルマ屋やってます。
各種ご相談承ります。
http://car-makotoya.jp

ガラクタ整理 その後

いつもご覧いただきありがとうございます。


9/25のブログでガラクタ整理について書きました。その後の状況ですが、だいぶ整理するものが出揃いました。

先日紹介した著書によれば、2年間使わなかったもの、持っていても気持ちが上がらないものは整理すべきガラクタと考えてよいのではないかということでした。確かに2年くらい使わなかったものは現在ではなくても困らないと思います。他で満たされているか、不要となってしまっているものというのは妥当です。


では何故捨てられていないかというと、
「買った時はすごく高かったor一生懸命お金を貯めて買った。」
「今は使わなくてもいつか使う時がくるかもしれない」
「使っていないけどすごく気に入っていた」
「ものを大切にしないといけない。もったいない。」
自分の場合大よそこんな感じです。

BlogPaint

今回処分することにしたものの中で該当するのがノートPC、液晶モニターがありますが、ほぼ上記の通りです。


例えば、ノートPCは7~8年前のモデルです。かなり使い込んだので愛着もあります。SSDに換えて液晶バックライト交換に少しお金を掛ければ、ネット・メール・文書作成くらいには使える。買うより安いからとっておこうかな!?そんな感じです。


ところが、仕事に使うPCも複数台あり特に困っていません。仮に使用中のPCが故障したとしても、新品を購入したほうが性能も高いし良いと考えられます。ネット検索をしてみると、PCと一緒なら不要な周辺機器も一緒に無料で引き取ってもらえそうなで、これは潮時だなと思いました。


別に処分しないでも問題あるわけではないのですが、間違いなくスペースが空きます。今回はこっちの選択のほうが良さそうです。著書にあるように人生が変わるかどうかは分りませんが・・・。


本日はこの辺で。


クルマ好きがクルマ屋やってます。各種ご相談承ります。
http://car-makotoya.jp

昔ながらの素朴さ

いつもご覧いただきありがとうございます。

ブログを始めて2週間ちょっとになります。基本的にはクルマに関わることを書いていくつもりですが、たまにはこんなのもいいかなと思いつけ麺ネタにて。


06-26@18-45-23-165

写真は東池袋・大勝軒さんのもりそばです。もともと麺類はあまり食べないほうです。とにかくご飯党でして、ラーメン屋or中華屋行っても定食頼むことが多いんです。気のせいかもしれませんが、どうもご飯食べないと元気が出ないんですよね(笑)


そういうわけで、ラーメン系にもほぼ無関心で、「朝まで飲んだ時とかに腹減ってシメで近くの店で食べた、店名なんだっけ?」そんなレベルで、老舗の大勝軒ですら聞いたことあります程度でした(汗)


直近でラーメン好きな人と会話して「ラーメンあんま好きでないから良く分らん」という内容の話をしてた覚えがあり、その時につけ麺とかもあるから食べてみたら?みたいな話になった記憶がありました。そんな伏線があり、仕事で近くに行ったときに試しに入ってみたんです。


最初はもりそば(つけ麺)でしたが、もうすっかりファンになりました!! これは美味い麺だなと感じました。なんだか分らないけど味わいが自分好みだし、一般には大盛りの分量である普通盛りを食べても飽きないんですね。つゆも濃厚でおいしく頂けます。恐らく2年弱になりますが、それ以来月一回程度は寄らせてもらってます。

理屈はあとから付いてきます!詳しくはお店のHPにてご確認ください。

http://www.tai-sho-ken.com/top.html


食べログの投稿のように、にわかグルメレポーターになっても仕方ないので味に関することは特に書きません。

そんなことしたら「なにわのカリスマグルメリポーター タージン」に怒られます(笑)


冗談はさておき、HPページを拝見したら、昔から変わらぬ味を守り続けていらっしゃるようにお見受けしました。どんな商売でも時代と共に人と共に変わっていくものだと思いますが、変えてはいけないものもある。そんな気になってしまうんです。


ネットでなんでも買える時代になりました。もちろんクルマもそうです。電話やメールではプロセスを踏んでいますが、実際一度も直接お会いしたことのないお客様に数百万のクルマをご契約いただいています。プロセスが分らなくても得るものを得られれば良いという考えもありますが、自分自身はプロセスを大切にしながら結果を求めたいと思います。まぐれで助かることはありますが、まぐれが少ないほうが質が高いはずです。少しずつでも進んでいかなくてはなりません。頑張らないと!


クルマ好きがクルマ屋やってます。各種ご相談承ります。
http://car-makotoya.jp

こんな記事見つけました スバルWRX

img_01d879b435ff1be0a99baf92b216b304145749
img_511b57f1a9693016e54a3c3f196474f1104220
こんにちは。


インプレッサからセダンだけ別車種として独立したんですよね。スバルのWRXです。


発売一ヶ月で約3,800台だそうです。昨日ブログに書いたランクル70よりちょっと多いんですが、WRXも目標の4倍以上は売れているようですし、スバルさんもニンマリでしょう。比較すると、僕自身はランクル70の売れ行きに正直驚いています。


ニュースソースはこちらです↓
http://www.webcg.net/articles/-/31369


皆さんはSTIとS4だったらどちらでしょうか?僕はやっぱりSTIです。リアスポに品がないと言われようがなんと言われようが(笑)


スポーツセダンというカテゴリーについては国産の場合数えるほどになってしまいました。ランエボが生産終了見込みということですし、残るはやや大人向けラグジュアリー路線ですがスカイライン。アコードはハイブリッドで高級セダンになりたい子みたいでなんか中途半端な気もするし・・・。


エコカーの流れには勝てないのは分っているのですが、クルマ好き・運転好きな人間にとって人を乗せるための実用性もドライバーとしての喜びも満たしてくれるのはこのカテゴリーなんですよね。もう少し選択肢があってもいいと思います。


ということで自分に取って一般道を走る用途での現実的選択はBMWの3シリーズ(中古かな!?)になりますが、スバルさんには頑張って欲しい。特にファンというわけではないのですが、クルマを熟成させて進化させていく企業としての姿勢には共感を覚えます。本気でBMWのM3と張り合おうとしているところが好きです。


スバルはアメリカでも販売好調で、少し前には売れすぎて困っているという話も聞きました。大きくなると何かが削ぎ落とされてつまらなくなることが世間一般では起こります。多分大丈夫だと思うのですが、是非ともこのDNAは絶対絶やさないで欲しいです。



クルマ好きがクルマ屋やってます。各種ご相談承ります。http://car-makotoya.jp

ランクル70、売れてるそうです。

先日ランクル70の話を書きましたが、販売は好調のようですね。


以前に新車リースの問い合わせをいただいた遠方のお客様からピックアップトラックはないのかという質問を受けたことがありました。昔はハイラックス、ダットサンが国内で販売されていた記憶があるのですが、最近は確かに見かけないです。話しながら思い浮かべても出て来ないので国内メーカーの逆輸入が現実的ですと回答した記憶があります。詳しくは聞きませんでしたが、その方はホンダのバモスも質問されていたのでアウトドアや釣りの趣味がある方だったのかもしれません。


先日のブログでは省略してしまったのですが、これで国内でピックアップトラックが買える状況になったんだと一人で頷いていました。トヨタのマーケティング的には市場がないという判断だろうと思うのですが、それでも1,000台に近い台数が発売から一ヶ月で受注になるわけですから、根強いファンはいるんですよね。これがランクルファンなのかピックアップトラックのファンなのか分りませんが、現状では少数派に属するユーザも大切にするこういった施策は是非とも続けて欲しいと思います。


ニュースソース↓
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140925_668402.html


rankuru1408_05

ところで、僕自身はわりと大柄でゴツイほうなんです。これまで何度となくランクルとか乗ってそうと言われましたが、コンパクトな車や背の低めの車から降りてくるよりはイメージが合うんでしょうね、恐らく。


1台で様々な利用シーンを想定すると現実的には立体駐車場に収まる程度の大きさと高さの車になってしまい、ランクルに行くことはないと思うのですが、北海道とかの広大なところに住んでたら乗りたくなるかもしれませんね。景観に合うし、自然との戦いにも負けなさそうです。


そういえば、昔、RX-7乗ってるとき高速でランクルが近くに居ると見下ろされているようで嫌だったなぁ(笑)


本日はこの辺で。

クルマ好きがクルマ屋やってます。各種ご相談承ります。http://car-makotoya.jp

ギャラリー
  • 国産のアンティーク手巻き時計
  • 喫煙室のある飲食店は見たことなかった
  • 人柱? Windows10インストールしました
  • Surface3 使ってみた感想
  • NV200のタクシーって一見良さげだけど・・
  • インプレッサにもハイブリッドが登場予定
  • その手があったか・・・ジェイドRS登場
  • マツダ・ロードスターいよいよ発売
  • 桜のトンネル
プロフィール

car_makotoya

LINE読者登録QRコード
LINE読者登録QRコード
楽天市場