いつもご覧いただきありがとうございます。


今は軽自動車を選択される方も多いと思います。税金や保険関係等の維持費を計算しますと年間数万円は確実に抑えられて中も広くて燃費も優秀。軽自動車を買わない手はないと考える方が多く、ある意味当然の選択です。


以前にも書いたと思うのですが、的確な車種選択をしていただくことを一番に考えるクルマ屋としては軽自動車の安全性で十分かどうかが一番気になるところです。特に側面衝突はどうしても不安が残ります。


幸いにして何も起こらなければ僕が言っていることはお節介な小言の類になってしまいますので最終的にはお客様がどう判断されるかになってきます。(サイドエアバッグという仕組みもありますが、あくまで補助的なものと考えています。軽くらい狭いと逆に凶器になったりしないかな?)


それから定員4人のフル乗車、多量の積載、高速走行、長距離のように人にもクルマにも負担が大きくなる使い方をするケースでキャパオーバーになりはしないかという不安もあります。


軽はひとまず置いておきまして、次に多くの方が検討されるのは「コンパクトカー(ハッチバック)」ではないでしょうか。運転しやすく、初めてのクルマとしても最適です。ただ、一口にコンパクトカーといっても大きいものと小さいものでは全長で30センチ~40センチくらいの差がありますので少し分けて考えたほうがよさそうです。どこを基準にするか微妙ではあるのですが、全長3800ミリ未満で小さめ、4000ミリ以上で大き目と判断しました。


小さめ:マーチ、ミラージュ、パッソ、スイフト(2代目)、キューブ(2代目)フィアット500など

標準サイズ:ヴィッツ、アクア、フィット、ラクティス、デミオ、コルト、VWポロ、bBなど

やや大きめ(全長4000ミリ以上):デミオ(現行)、ノート(現行)


車種ごとに色々ですが、これらの車種の中で平均身長レベルの大人の男性があまり窮屈な思いをせずに後席に座れるのはフィット、ノート、ラクティス(やや起き気味な着座姿勢)あたりです。


多くの車種は定員が5名ですが、例えば、マーチに男5人はかなり密着度高いです。僕みたいに1.5人分相当の人もたまにいますし、前席に大きい人が座るとスライドして下げますので更に狭くなります。コンパクトカーをご検討される場合は後席の実用性がご希望に合うかどうかが大きなポイントになります。

また、エンジンの排気量や出力が2種類以上設定されているケースがあります。例えば、1.3Lと1.5Lのようなケースです。数百cc違うと体感が全然違いますので、多人数、多積載、長距離・高速の用途が多い方には上位の排気量を選択されるのが良いと思います。


燃費に関しては1~2キロ程度の差が出るケースもありますが、排気量が大きいほうが余裕があって踏みすぎないこともあるので大きくは変わらないと思います。


先代のAK12のマーチは値段もお手ごろでデザインも個性があり、運転がし易い点が特筆ものです。現行よりテイストが好きですね。ヴィッツ、フィット、アクアあたりは定番ですから外れ要素が少ないと思いますのでお勧めできます。運転好きな方にはスイフト。評価高いと思います。


参考程度ですが、これまで自分が運転したことがある中で意外と良くできていると感心したのが三菱・コルト。リコール隠しで悪いイメージを持っている方もまだおいでになるかもしれませんが、しっかりした作りで安定感があって高速運転時の安心感も大きくて気に入りました。


選択肢は多いクラスですし、このくらいの大きさですとボディカラーでも遊べますのでお好みの一台は見つけやすいと思います。程度優先、デザイン優先、人気者優先、燃費優先など幅広いニーズが実現可能です。


クルマ好きがクルマ屋やってます。
お気軽にご相談ください。
http://car-makotoya.jp